ワールドビジネス研究会
ワールドビジネス研究会
ワールドビジネス研究会
ワールドビジネス研究会
ワールドビジネス研究会
img-1
img-4
img-5
img-2
img-3
会員コラム
分科会
資料アーカイブ
  • 2023年5月定例会(Hybrid)資料

    今回は、WBSの「総会」が開催され、以下の内容の説明が行われました。
    ①2022年度の会計報告と監査報告
    ②WBS 活動運営規定の改定
    ③2023年度からの幹事体制
    その後、国際派診断士の活動領域について紹介がありました。
    また、後半にブレークアウトセッションが設定され、「WBS活動についての意見とこれから期待すること」をテーマに、参加者の意見交換が行われました。その後、かくグループからセッションの結果報告が行われました。

    詳細は下の資料を参照してください。

     

    2023年5月定例会資料

  • 2023年4月定例会(Hybrid)資料

    『中小企業の海外展開支援業務と知識体系』(以下『知識体系』とします)は、ワールドビジネス研究会が、中小企業診断協会から受託して2017年2月に作成した体系ですが、時代の変化にともない内容を見直し、2023年1月に改訂版を提出しました。

    国際派診断士にとって、この『知識体系』は、中小企業の海外展開に関してより広くかつ深い国際業務知識や深い専門性を身につけるうえで有益なものです。

    今回は、改定された『知識体系』の更新されたポイントや中小企業海外展開支援講座 第4期(2023年度)など、解説していただきました。

    詳細は下の資料を参照してください。

     

    2023年4月定例会資料

  • 2023年3月定例会(Zoom)資料

    今回は、海外在住診断士を含めた国際派診断士の討論会がテーマでした。
    最初に、東南アジア中小企業診断士会事務局の棚田氏の基調講演があり、その後討論会形式で、シンガポール在住の須田氏、ベトナム在住の薮内氏、そして津田氏、棚田氏、および永吉氏がパネリストとして参加されました。

    詳細は下の資料を参照してください。

     

    2023年3月定例会資料b :棚田氏
    2023年3月定例会資料a :永吉氏