- 2020年5月定例会(Zoom)資料
2020年5月の定例会は、引き続き、Zoomを使用したバーチャル会合となりました。今回は、現在、コスタリカの国連平和大学とフィリピンのアテネオデマニラの2つの大学院にて実施されるAsian Peacebuilders Scholarshipプログラムの奨学生として、フィリピンで研究活動に従事されている渡辺 慎平氏が、Zoomによりフィリピンから講演された「アフターコロナを見据えて考える:社会課題と経済の両立」に関する資料を『資料アーカイブ』ページにアップしました。
詳細は下の資料を参照してください。

2020年5月 定例会資料
- 2020年5月臨時定例会(Zoom)資料
2020年5月7日、Zoomを使用したバーチャル臨時定例会が開催され、当日の講演で使用された資料を『資料アーカイブ』ページにアップしました。
①「アフターコロナを見据えた日本 ・ベトナム(越南)関係の考察」安藤憲吾会員
②「中小企業の海外展開支援」向井実会員
③「外資系中小企業の支援国際派診断士の役割り」河合裕会員
詳細は下の資料を参照してください。

2020年5月 臨時定例会資料①
2020年5月 臨時定例会資料②
2020年5月 臨時定例会資料③a
2020年5月 臨時定例会資料③b
2020年5月 臨時定例会資料③c
- 2020年4月定例会(Zoom)資料
2020年4月の定例会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、Zoomを使用したバーチャル会合となりました。この時使用された酒向会員作成の資料を『資料アーカイブ』ページにアップしました。
詳細は下の資料を参照してください。

2020年4月 定例会資料